「ゲノム編集を農作物に試してみよう― ゲノム編集研究のデザインから野外での検証 ―」
- 日時
- 2023年11月27日(月)13:00-17:30
- 会場
-
オンサイト/Zoom のハイブリッドにて開催
場所:大阪大学大学院 工学研究科 サントリーメモリアルホール (大阪大学吹田キャンパスマップ https://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/access/ のC2棟5F)
- 参加費
- 無料
13:00-13:10 はじめに (産学官連携担当理事、奈良先端大:加藤 晃)
13:10-13:25 まずはじめてみよう:ゲノム編集ことはじめ (大阪大学:村中 俊哉)
<座長、大阪大学:村中 俊哉>
13:25-13:50 ジャガイモでのターゲット遺伝子の発見から圃場試験までの道筋 (大阪大学:安本 周平)
13:50-14:15 リンドウの研究からみえてきたこと ーゲノム編集技術への期待 (福井県立大学:西原 昌宏)
<座長、大阪大学:安本 周平>
14:15-15:00 コムギ、イネ、花卉、ダイズ、ダイコンなどの事例紹介(一部ビデオ) (ゲノム編集育種素材開発コンソーシアムのメンバー)
【休憩】
<座長、福井県立大学:西原 昌宏>
15:15-15:45 ゲノム編集知財をとりまく最新情報 (セントクレスト国際特許事務所:橋本 一憲)
15:45-16:15 従来育種からゲノム編集作物育種を考える -国民理解に向けた取り組み- (農研機構・生物研:吉田 均)
16:15-16:45 ゲノム編集作物への民間からの期待 (玉川大学、元ヴィルモランみかど:酒井 隆子)
16:45-17:20 総合討論 (コーディネーター、大阪公立大学:小泉 望)
17:20-17:30 学会からのお知らせ (産学官連携委員、大阪公立大学:小泉 望)
18:00-20:00 情報交換会 (場所:大阪大学工学研究科 センテラス・サロン)
お一人当たり参加費として3,000円程度をセミナー会場にてお支払いいただきます。 こちらにも是非ご参加ください。
主催:日本植物バイオテクノロジー学会 共催:ゲノム編集育種素材開発コンソーシアム、 大阪大学大学院工学研究科(テクノアリーナ インキュベーション部門「インテリジェントアグ リ工学グループ」)