富山大学和漢医薬学総合研究所 助教(資源科学領域)候補者の公募について

以下のリンクから詳細を参照になれます。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D123072927
https://www.u-toyama.ac.jp/outline/other-info/employ/

 

1.募集人員  助教1名(任期:5年任期,再任可(ただし1回限りとする))

 

2.所 属   学術研究部薬学・和漢系(和漢医薬学総合研究所)

 

3.専門分野  植物バイオテクノロジー・生薬学

 

4.応募資格

(1)博士の学位を有する者(着任時までに学位取得見込でも可)

(2)薬用資源植物を材料に,分子生物学的・ゲノム科学的アプローチなどにより天然成分の生産・蓄積に科学的知見を与え,資源科学研究を推進する意欲がある者(特にこれまでの研究テーマは問わない)

(3)国際感覚に富み,国際学術交流に意欲がある者

(4)大学院修士課程及び博士課程における教育・実験指導等が担当できる者

(5)科学研究費補助金等の外部資金の獲得に意欲がある者

(6)地域貢献活動等の全学的活動に寄与できる者

(7)英語による教育・実験指導等に意欲がある者(日本語能力は必須でない)

(8)入試の作問,点検等に寄与できること

 

5.採用日(予定)

    令和6年4月1日以降のできるだけ早い時期

 

6.提出書類

  応募者は,以下の項目を記載した書類を提出してください。

(1) 履歴書

・氏名(ローマ字付記),生年月日(西暦),年齢

・現住所,電話番号

・勤務機関名(住所,電話番号,メールアドレスも記入)及び現職名

・学歴(大学卒業以降について記入し,研究生等の履歴も記入)

・職歴(就職後の全ての履歴を記入)

(2) 研究・教育歴

・学位(学位名,取得年月日,授与大学,学位課題名)

・研究分野

・在外研究歴(期間,国名,受入機関名及び身分等を記入)

・所属学会(期間及び役職名を記入)

・これまでに担当した学部及び大学院の授業科目,また入試委員の

経験の有無についても記載すること

(3) 研究業績

・原著論文(査読制のあるものに限る。)

各論文の応募者名にアンダーラインを付し,IF(過去5年間の

平均インパクトファクター)を記入,責任著者を明記。

応募者が「責任著者」である場合は,応募者の氏名の右に

「(*責任著者)」を付す。

代表的論文3件の別刷を添付》

・著書,総説,その他

・科学研究費補助金及び財団等の研究費の受給状況(別添の様式にて提出願います。)

研究種目名(科研費以外の研究費については資金制度名),

件名,研究課題名,代表・分担の区別,期間,期間獲得

金額を記入

・受賞(年月,賞名,受賞題目)

・国際学会(国内及び国外での開催)での発表及び講演

・国内学会での発表及び講演

・特許等の産業財産権

(4) 自己申告書

・これまでの研究の概要(A4用紙,2枚程度)

・ 資源科学研究に関する今後の方針と抱負(A4用紙,2枚程度)

(5) 候補者について問い合わせ可能な研究者2名の連絡先

必要に応じて推薦書を求めることがある。

 

7.応募期限   令和5年11月30日(木) 17時必着

 

8.研究内容に関する問い合わせ先

          富山大学 和漢医薬学総合研究所

資源開発分野 資源科学領域 教授 庄司 翼

     E-mail: tsubasa@inm.u-toyama.ac.jp

 

9.応募方法

郵送または JREC-IN Portal の「Web 応募」機能からも応募頂けます。

※JREC-IN Portal Web応募の場合は,必要書類を1つのPDFファイルにまとめてアップロードしてください。

 

10.郵送(書留郵便又はレターパックプラス)の場合の書類送付先

〒930-0194 富山市杉谷2630番地

富山大学 和漢医薬学総合研究所長 早川 芳弘 宛

※封筒の表に「和漢医薬学総合研究所助教(資源科学領域)応募書類

在中」と朱書のこと

 

11.待遇等

     (1)労働条件は,本学職員就業規則に基づきます。

     (2)給与は,学歴・職務経験等を考慮して決定します。

(3)本学では,令和2年4月1日から新年俸制(退職手当を支給する年俸制)を導入しており,本公募による採用にあたっては,この年俸制を適用します。

(4)任期は,本学教育職員の任期に関する規則に基づき,5年,再任可,ただし1回限りといたします。

 

12.その他

  • 応募は原則として郵送(書留)とし,封筒の表に「和漢医薬学総合研究所助教(資源科学領域)応募書類在中」と朱書してください。
  • 講演・面接をお願いすることがありますが,その際の旅費等は自己負担でお願いします。
  • 提出していただいた書類に含まれる個人情報は,今回の選考以外の目的には使用しません。

なお,応募いただいた書類は,原則として返却いたしませんので

ご承知おきください。

(4)本件に関する照会先

①公募内容について

富山大学・研究推進部 研究振興課

電話(076) 434-7684

FAX (076) 434-4656

E-mail    skenshin@adm.u-toyama.ac.jp

② 給与等について

富山大学・総務部・人事課

電話 (076) 445-6524

 

○ 若手研究者の積極的な応募を歓迎します。

 

○ 富山大学では,多様な人材の積極的な応募を歓迎します。

富山大学ダイバーシティ推進宣言に基づき,全学的に女性研究者を含め多様な人材が活躍できるよう,教育・研究活動と生活の両立支援,男女共同参画の推進に積極的に取り組んでいます。

男女共同参画推進やダイバーシティの取り組みは以下URLをご覧下さい。

〔ダイバーシティ推進センター〕http://www3.u-toyama.ac.jp/danjo/

 〔富山大学ダイバーシティ推進宣言〕

  https://www.u-toyama.ac.jp/outline/other-info/gender-equal/