概要
本学会は、日本植物組織培養学会として1981年に設立され、1995年に日本植物細胞分子生物学会、2020年に日本植物バイオテクノロジー学会と改称され、現在に至っています。
植物組織培養、分子生物学、および細胞工学の基礎研究とその応用開発研究の発展を目指して、理学、農学、薬学、工学などの多方面の分野における研究者の協力と研究情報の交流を図ることを目的として活動を行なっております。
30周年記念冊子(2011.9発行)(4.59MB)
40周年記念冊子(2022.3発行)(2.9MB)
日本植物バイオテクノロジー学会の軌跡
⟺ 横スクロールできます
学会の名称 | 年会/シンポジウム | 特記 | |
---|---|---|---|
1968 | 植物組織培養シンポジウム準備会 | 第1回植物組織培養シンポジウム(東京) | 第1回シンポジウムを東京で開催、以後隔年開催 |
1969 | |||
1970 | 第2回植物組織培養シンポジウム(京都) | ||
1971 | |||
1972 | 第3回植物組織培養シンポジウム(名古屋) | ||
1973 | |||
1974 | 第4回植物組織培養シンポジウム(東京) | ||
1975 | |||
1976 | 第5回植物組織培養シンポジウム(仙台) | ||
1977 | |||
1978 | 第6回植物組織培養シンポジウム(札幌) | 研究会発足 | |
1979 | |||
1980 | 日本植物組織培養研究会 | 第7回植物組織培養シンポジウム(筑波) | 学会発足決定 |
1981 | 日本植物組織培養学会 <学会の発足> |
国際植物組織培養学会(IAPTC)の日本支部として、日本植物組織培養学会が発足 | |
1982 | 第5回国際植物組織培養会議(東京・山中湖) | ||
1983 | 第8回植物組織培養シンポジウム(富山) | ||
1984 | |||
1985 | 第9回植物組織培養シンポジウム大会(神戸) | 学会誌 “植物組織培養 (Plant Tissue Culture Letters)”創刊、(財)学会誌刊行センターにて作製 | |
1986 | 第6回国際植物組織培養会議(ミネアポリス) | ||
1987 | 第10回植物組織培養シンポジウム(仙台) | ||
1988 | 第1回植物組織培養コロキウム(筑波) | 以後コロキウムを隔年開催 | |
1989 | 第11回植物組織培養学会大会,シンポジウム(岡山) | ||
1990 | 第2回植物組織培養コロキウム(花巻) | 第7回国際植物組織培養会議(アムステルダム) | |
1991 | 第12回植物組織培養学会大会・シンポジウム(名古屋) | (株)養賢堂にて学会誌作製と会員管理業務委託 | |
1992 | 第3回植物組織培養コロキウム(新潟) | ||
1993 | 第13回植物組織培養学会大会ならびに国際植物分子生物学シンポジウム(京都) | ||
1994 | 第4回植物組織培養シンポジウム(金沢) | 第8回国際植物組織培養会議(フローレンス) コロキウムをシンポジウムと改称 |
|
1995 | 日本植物細胞分子生物学会 に名称変更 |
第14回植物組織培養学会大会(東京) | 学会名改称決定・植物核酸タンパク質研究会と合同決定 公開国際シンポジウム(東京) |
1996 | 日本植物細胞分子生物学会 | 第5回植物細胞分子生物シンポジュウム(東広島) | 公開講演会(シンポジウム)(東広島)-以降毎年開催 |
1997 | 第15回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(熊本) | 大会とシンポジウム(旧称コロキウム)を統合して以後毎年開催 学会誌英文化、”Plant Biotechnology”に改名 会員のIAPTCへの加入が任意に |
|
1998 | 第16回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(仙台) | 第9回国際植物組織培養会議(エルサレム) | |
1999 | 第17回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(札幌) | ||
2000 | 第18回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(静岡) | 学会HPの立ち上げ(当初、かずさDNA研究所のサーバーから) | |
2001 | 第19回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(東京) | 学会誌PDFをHPで公開 | |
2002 | 第20回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(奈良) | J−STAGEで電子ジャーナル化・公開開始 要旨集がA4版に、表紙カラー化 第10回国際植物組織培養会議(フロリダ) |
|
2003 | 第21回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(高松) | ||
2004 | 第22回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(秋田) | (株)国際文献印刷社に依頼し、HPをリニューアル | |
2005 | 第23回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(京都) | (株)国際文献印刷社に雑誌作製、会員管理業務委託、表紙写真カラー化日韓セミナー(韓国済州島) | |
2006 | 第24回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(つくば) | 第11回国際植物組織培養とバイオテクノロジー会議(北京) 日韓シンポジウム(つくば) |
|
2007 | 第25回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(千葉) | ||
2008 | 第26回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(吹田) | 日韓セミナー(仁川) | |
2009 | 第27回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(藤沢) | 日韓セミナー(京都) | |
2010 | 第28回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(仙台) | 第12回国際植物バイオテクノロジー会議(セントルイス) 日韓セミナー(慶州) |
|
2011 | 第29回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(福岡) | Plant Biotechnology誌にインパクトファクターがつく 30周年記念事業、新ロゴマーク決定日韓セミナー(成田) |
|
2012 | 第30回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(奈良) | 日韓セミナー(韓国済州島) | |
2013 | 第31回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(札幌) | 日韓セミナー(札幌) | |
2014 | 第32回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(岩手) | 第13回国際植物バイオテクノロジー会議(メルボルン) 日韓セミナー(韓国大邱市) |
|
2015 | 第33回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム(東京) | 日韓セミナー(東京) | |
2016 | 一般社団法人 日本植物細胞分子生物学会 |
第34回日本植物細胞分子生物学会大会(上田) | 学会の法人化(一般社団法人 日本植物細胞分子生物学会) 中日韓三ケ国シンポジウム(中国貴陽市) |
2017 | 第35回日本植物細胞分子生物学会大会(さいたま) | 日韓中三ケ国シンポジウム(さいたま) | |
2018 | 第36回日本植物細胞分子生物学会大会(金沢) | 第14回国際植物バイオテクノロジー会議(ダブリン) 韓中日三ケ国シンポジウム(韓国麗水市) |
|
2019 | 第37回日本植物細胞分子生物学会大会(京都) | 学会誌「Plant Biotechnology」のPubMed登録開始 中日韓三ケ国シンポジウム(中国南昌市) |
|
2020 | 一般社団法人 日本植物バイオテクノロジー学会 |
学会名称変更 学会誌のオンラインジャーナル化 学会ホームページのリニューアル |
|
2021 | 第38回日本植物バイオテクノロジー学会大会(つくば)(オンライン開催) | 学会創立40周年記念事業(記念冊子作成、ゲノム編集漫画冊子作成、プロトコル集「ひとりではじめる 植物バイオテクノロジー入門」刊行、記念市民公開シンポジウム開催) 日韓中三ヶ国シンポジウム(つくば) |
|
2022 | 第39回日本植物バイオテクノロジー学会大会(堺)(ハイブリッド開催) | 国際シンポジウム「Genome Editing Technology」の開催(大阪) 「植物バイオテクノロジーでめざすSDGs」刊行 学会誌のオープンアクセス化(CCライセンス取得) |
|
2023 | 第40回日本植物バイオテクノロジー学会大会(千葉)(ハイブリッド開催) | 第15回国際植物バイオテクノロジー会議(韓国大田広域市) 韓中日三ヶ国シンポジウム(韓国大田広域市) |